カフスボタンの第二弾、緑色の部分がエイの革です。エイ革は、古来よりその美しさから「泳ぐ宝石」とも呼ばれていたそうです。特徴として、表面にビーズを敷き詰めたような突起がある事と、固く光沢感がある事があげられます。
そんなエイ革を使ったカフスボタン、中央が少しぷっくりとして立体感があり、少しワイルドな雰囲気が楽しめます。1組1,800円、お問い合わせは ugai@casa-keichikan.com まで。
カフスボタンの第二弾、緑色の部分がエイの革です。エイ革は、古来よりその美しさから「泳ぐ宝石」とも呼ばれていたそうです。特徴として、表面にビーズを敷き詰めたような突起がある事と、固く光沢感がある事があげられます。
そんなエイ革を使ったカフスボタン、中央が少しぷっくりとして立体感があり、少しワイルドな雰囲気が楽しめます。1組1,800円、お問い合わせは ugai@casa-keichikan.com まで。
お忙しいからなのか、久々のブログ更新ですね。
突然ですが、革部で名刺入れをオーダーしたいのですが可能でしょうか。
今まで使っていたステンレス製の物が壊れかけているので、そろそろ買い換えようと思っていたのですが、革製もいいかなと思いご連絡させていただきました。
革の種類によって値段が変わるのでしょうが、もしお勧めの革(色)があるようでしたら、その革でオーダーした場合のお値段を教えていただけますでしょうか。
特に期限はありませんので、都合の良いスケジュールでご依頼したいと思っています。
ご検討の程よろしくお願いいたします。
やま〜〜んさん!コメント&いつもブログをみて頂き有り難うございます。
そして、名刺入れ!もちろんオーダー可能です。
積もる話もございますので笑、お忙しいと思いますが、良ければ事務所にお越し下さいませ☆